※この記事はプロモーションを含みます。
ガードナーベルトは公式ショップ以外でも、Amazon・楽天市場・ヤフーショッピングなど、各ECサイトで購入可能です。特にAmazonは世界最大規模のECサイトなため、普段から便利に使っている方が多く「ガードナーベルトもAmazonで!」などと考えていませんか?
結論から言うと、Amazonでのガードナーベルト購入は購入価格以外の面で損をするためおすすめしません。
当記事は「Amazonでガードナーベルトを買わない方が良い理由」について解説します。ガードナーベルトが気になっている方は、Amazonで購入する前に、この記事の内容をチェックしていって下さい!
関連記事
ガードナーベルトの公式オンラインショップは保証が優秀
Amazonでのガードナーベルトの購入してはいけない理由は、
ガードナー公式オンラインショップが購入後の保証面で圧倒的に優れているからです。
双方の保証内容を表にまとめたのでご覧ください。

期間を除き、Amazonより公式ショップの方が保証内容が優秀です。
公式ショップが1番おすすめ!

各種保証の違いを、もう少し詳しく解説しますね。
ガードナー公式オンラインショップは試着したあとも返品・交換可能

一般的に肌着・サポーターなどは、開封後の返品・交換ができません。
返品・交換したくても、衛生上の理由から身につけるタイプの肌に直接触れるアイテムは、初期不良など特別な場合をのぞき、そのまま買取になってしまいます。

ガードナーベルト公式オンラインショップからの購入なら、ガードナーベルトの試着後も返品・交換が可能です。
Amazonでの返品は条件が厳しい
Amazonで購入した場合も、返品は可能ですが以下の条件が付きます。
Amazonの返品条件
- 未開封かつ未使用状態なら全額返金
- 開封後の返金は50%
- 返送時の送料は自己負担
- 商品到着後30日以内
- サイズ交換は不可

注目したいのが、開封後の返品は返金額が50%になってしまうところです。
また、商品を返す際の配送料も自己負担なので、開封後に「サイズが合わなかった」「着け心地が悪い」など、ユーザー都合での返品は返送料を含め5,000円以上のロスが出てしまいます。
ガードナー公式オンラインショップなら試着後も返品・交換可能
ガードナーベルトをガードナー公式オンラインショップで購入した場合のみ、返品・交換の条件が緩くなっています。
公式オンラインショップの返品・交換条件
- 14日間返品・交換可能
- サイズ交換OK
- 試着後でも返品・交換可能
- 商品を送り返す際の送料無料
この条件なら、開封後に試着して「使い心地を試す」「サイズ確認」することが可能です。返品時の送料もショップ側が負担してくれます。

つまり、ガードナー公式オンラインショップから購入すれば「ノーリスクでガードナーベルトを試せる」ということなんです!
ただし「商品の汚損破損・タグの紛失」などがあると返品できなくなってしまいます。保証期間内でも試着の範囲でとどめておきましょう。
こんな場合は返品・交換がききません
- 返品期限を超過している
- 返品申請をしていない
- タグがない、タグが汚れている
- 商品が破損している
- ご使用済み(試着程度は除外)
- 洗濯済み
- サイズ変更による交換は1回まで
- サイズ交換後の返品は不可
ちなみに、数は少ないですが、ガードナーベルトを無料で試着体験のできる協力店があります。事前予約する必要はありますが、協力店が通える距離にあるなら、ぜひ試着してみて下さい。
ストリングの3年間無償交換

また、ガードナー公式オンラインショップから購入したガードナーベルトには、ストリング(ワイヤー)に対し3年間の無償交換保証が付きます。
ストリング交換保証
- 3年間ストリング無償交換
- 交換の回数無制限
- 配送無料
- 保証書不要
ガードナーベルトのストリングは、自動車で引っ張っても千切れないぐらいの頑丈ですが、1番負荷がかかり破損する可能性が高い部品です。ガードナー公式ショップで購入した場合、保証期間内であれば無償で、回数無制限&配送無料でストリングを提供してもらえます。
しかも、保証書の提示も不要です。
それ以前に、ガードナーベルトには最初から保証書がありません。
保証書がないと不安になってしまうお客様もいらっしゃいます。
しかしながら、ガードナーベルトをご利用いただいているお客様へ、
保証書の有無に関わらず、「できるだけお客様のご要望にお応えしたい!ご満足いただきたい!」という気持ちからあえて保証書の発行はしておりません。

「保証書がなくても保証してもらえる」のが嬉しいですね。
もちろん、ストリング補償はガードナー公式オンラインショップ限定なので、Amazonで購入した場合ストリングの交換は有償です。また、保証期間過ぎた後は、ガードナー公式オンラインショップでストリング単体で購入出来ます。
返品・交換はメールを送るだけで手続きできる
ガードナー公式オンラインショップで購入すれば、返品・交換の手続きも判りやすく簡単です。
- カスタムサポートにメール・電話で連絡
- 指定された場所に返送手続き
- 発送後にメールで連絡
- 商品返送確認後に返金
ガードナーカスタムサポート
メール:info@guardner.jp
電話番号:0120-21-8811

逆にAmazonで返品する場合は、オンライン上で複雑な手続きや、各種条件設定など色々と面倒なんです。
デメリットは購入後に届くまで時間がかかること

ガードナー公式オンラインショップの数少ないデメリットは商品が届くまでの時間です。
Amazonでガードナーベルトを購入した場合、商品が届くのは最短翌日ですが、ガードナー公式オンラインショップで注文したい場合、届くまで3~5日ほどかかる場合があります。
ガードナー株式会社は従業員が数十名の規模な小さな会社です。国内に大型の倉庫を構え、ロボットを使った最新のピックアップシステムのあるAmazonには、流通速度ではかないません。少しでも早くガードナーベルトを手に入れたいなら、Amazonの方が早いです。

また、すでにAmzonで会員登録してある方なら、クリックするだけで購入出来ますが、ガードナー公式オンラインショップだと、新規会員登録からはじめることになります。特段な手間ではありませんが、少し面倒です。
まとめ
以上「ガードナーベルトをAmazon購入しない方が良い理由」を解説させていただきました。
Amazonでの購入がNGという訳ではありませんが、ガードナー公式オンラインショップで購入した場合のサポートが手厚いため、結果的に「Amazonで買うのがもったいない」ということになってしまいます。
よっぽど急ぎなければ、Amazonで購入することは避け、ガードナー公式オンラインショップを利用してください。
ガードナーベルトはこちらから!