情報引用元:the SILK
※この記事はプロモーションを含みます。
the SILKは、東京を中心に店舗展開する、マシンピラティススタジオです。リーズナブルな料金、豊富なレッスン、充実した設備で、若い女性から人気があります。

しかし、いざ通うならシルクのリアルな感想が気になりませんか?
広告や公式サイトでは分からない、予約の取りやすさといった実際の利用者の声を知りたいと思うのは当然です。良い評判だけでなく、もしかしたら気になるデメリットもあるかもしれません。
今回は、そんなシルクが気になっている方のため、ユーザーの口コミを調査&分析し記事にまとめました。GoogleMap1,000件以上の口コミから、シルクの実態を把握できるものをピックアップし、シルクのサービスと一緒に紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
無料体験はこちらから
「働く女性におすすめ」the SILK(シルク)の良い口コミ
the SILK(シルク)の良い口コミは以下の通りです。
良い口コミ
- 仕事の前後に通いやすい
- 運動が苦手でも続けられる
- スタッフは明るくて話しやすい
- グループレッスンでもフォローがしっかりしている
- レッスンの種類が豊富
- レッスンで効果を実感・身体の悩みを解消!
- 白基調の明るく綺麗な店舗
- 更衣室などの設備が充実
- 高級ドライヤーなどアメニティが優秀
- 手ぶらで無料体験(キャンペーン中)ができる
シルクの口コミからは「勤め人が利用しやすい工夫」を感じました。
営業時間やレンタルウェアなど通いやすい条件が整っているため、ライフスタイルに合わせて利用できます。特に、駅前立地でアクセスが優秀なので「働く女性」仕事の前後に利用するのにぴったりです。
また、スタッフのクオリティはもちろん、設備・アメニティ面などハード面の評価も高いため、満足度が高く続けやすそうな印象を受けます。

「初回レッスンが無料&手ぶらでO.K」なので、体験レッスンのハードルも低そうですね。
では「良い口コミ内容」を詳しく見ていきましょう。
the SILK(シルク)は仕事の前後に通いやすい
the SILK(シルク)は「仕事の前後に利用しやすい」と評価されています。
ピラティスは即効性のあるエクササイズではないため、続けることが大事です。そのためには「自分のライフスタイルに合わせて利用できる」というのがポイントになってきます。
![]() | ピラティススタジオ the SILK池袋西店 駅から近くて通いやすい |
”駅からも近く綺麗なスタジオで初心者でもとってもわかりやすいです。とってもよかったです。 |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK 東京八重洲 ウェアのレンタルがある |
”結論!めちゃくちゃ楽しかったです。 40代、運動不足でも気軽に取り組めるプログラムが多くて、設備も綺麗。 ウェアも一式貸してもらえるから 仕事帰りに通うのも苦にならないです。 |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK広尾店 20時台までレッスンがある |
”平日は20時台のレッスンもあるようなので、仕事帰りに通いやすそうと思い入会を決めました! |
引用:Goolgle Map
シルクは「立地」「サービス」「営業時間」に注力した「仕事があっても、通いやすく続けやすい」ピラティススタジオです。
the SILKの立地
店舗の立地は駅前・駅近物件ばかり。駅から降りて徒歩数分の店舗が多いため、移動に時間が取られません。
ピラティススタジオ the SILK 新宿
ピラティススタジオ the SILK 銀座
the SILKのウェアレンタルサービス
また、「ウェア/タオル」のレンタルサービスがあるため、予約さえすれば手ぶらで利用できます。
![]() | |
月額ウェア/タオルレンタル | 2,200円 |
レンタルウェア Tシャツ | 280円 |
レンタルウェア パンツ | 280円 |
レンタルタオル | 120円 |
レンタルピラティス靴下 | 120円 |
the SILKの営業時間
営業時間は店舗ごとに異なりますが、以下の2パターンが基本。20時台まで予約が取れるため、残業などで通える時間帯が遅くなる方でも大丈夫です。
- 8:00~21:00(銀座・大宮店など)
- 7:30~21:30(新宿・浦和店など)
無料体験はこちらから
the SILK(シルク)のスタッフは明るくて話しやすい
the SILK(シルク)では、明るくて話しやすいとスタッフの接客が高く評価されています。
ピラティスに限らず習い事では、スタッフの接客も重要です。指導能力が同じでも、スタッフの「話し方・態度」で受ける印象が変わります。
![]() | ピラティススタジオ the SILK新宿店 アットホームな雰囲気 |
”スタジオはとってもキレイな所ですが、どこかアットホームな感じでとても居心地がよく、通うのが楽しみになるそんなスタジオです。きっとインストラクターの皆さんのお人柄がそんな雰囲気を作ってくれているのだと思います。 |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK 東京八重洲 明るくて安心感を持てる |
”少々緊張しての参加でしたが、スタジオやスタジオ内のみなさん雰囲気がとても明るく、安心感を持てたため、「楽しくレッスンだッ、」と、すぐにわくわくな気持ちに変わりました。 |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK 東京八重洲 スタッフが優しくてモチベ―ションになる |
”スタッフさんがとても優しくて可愛くて、スタイルの良い方ばかりなのでモチベも上がります🩷仕事終わりでも行けるのでとても助かります! |
引用:Goolgle Map

スタッフに親しみが持てると、それだけで通いやすく続けやすいです。レッスンへの集中力も高まるので、効果も変ってきますよ!
the SILK(シルク)はグループレッスンでもフォローがしっかりしている
the SILK(シルク)は、グループレッスンながら、指導面も評価されています。
スタジオレッスンには以下のようなタイプがあります。生徒の人数が少ないほど指導してもらえる頻度が高くなりますが、その分レッスン料金が高額です。

![]() | ピラティススタジオ the SILK上野店 個人を見てくれる感じがする |
”インストラクターの方が丁寧に教えてくれて、グループレッスンですが一人一人みてくれているかんじがします。満足度高いです✨ |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK上野店 指導が丁寧 |
”ピラティス自体初めてで分からないことばかりでしたが、インストラクターの方が丁寧に教えてくださり、また途中でも随時気をつけるポイントや出来た時はナイスなどの声掛けをして頂いたので取り組みやすかったです! |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK銀座店 スタッフ間で情報共有していて相談しやすい |
”受講状況もスタッフ間でよく共有されていて、人が変わっても前回の相談の続きを出来たりするのでグループレッスンでも不安が少ないです。レギュラー的によくいらっしゃるインストラクターさん達はどの人にも質問しやすいです。 |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK上野店 レッスン後にアフターフォローしてもらえました |
”スタジオも新しく綺麗で、インストラクターの方も丁寧です。グループレッスンでも、帰り際にインストラクターの方が分からなかった部分など聞いてくださるので、楽しく続けられています。 |
引用:Goolgle Map
シルクはグループレッスンながら、精鋭インストラクターが生徒一人ひとりをしっかりと見てくれています。アフターフォローもしてもらえたりと、普通のグループレッスン以上に効果的です。
また、グループレッスンで満足できない方は、別料金でマンツーマンのパーソナルレッスンを受けることもできます。

無料体験はこちらから
the SILK(シルク)はレッスンの種類が豊富
the SILK(シルク)は「レッスンの種類が豊富」という口コミがありました。
グループレッスン型ピラティススタジオを選ぶ際は、プログラムの種類が重要です。なぜなら、グループレッスンでは、生徒が決められたプログラムに沿って体を動かす必要があり、パーソナルレッスンのような個別のカスタマイズができないからです。
![]() | ピラティススタジオ the SILK新宿店 レッスンの種類が多い |
”最初は変に力が入ったり、姿勢が崩れていたりしたと思うのですが、今では本当に効かせたい部位に意識を向けられるようになってきたと思います。また、レッスンの種類が多く、レッスン中は音楽に合わせて動いていくのでとても楽しいです。 |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK上野店 プログラムが多いので飽きない |
”ダイエットのため通い始めました!飽き性なので他のダイエットは中々続かなかったのですが、こちらのピラティスは色々なプログラムもあり、先生の教え方もとってもわかりやすいので続けられています! |
引用:Goolgle Map

シルクには「難易度」「鍛える部位」の異なる15種類のオリジナルプログラムが用意されています。一部を紹介しますね。
intro イントロ | ||
![]() | ||
初級プログラム | 難易度★☆☆ | 全身 |
マシンの使い方、呼吸や姿勢などピラティスの基礎から始まり、ピラティスの基本的な動きを中心にお腹や背中、脚周りなど全身を内側から丁寧に引き締め整えていくクラスです。 |
Waist Level.1 ウエスト | ||
![]() | ||
中級プログラム | 難易度★★☆ | お腹/上半身 |
お腹を360°ぐるり一周引き締めて、女性らしいしなやかなくびれたウエストラインを目指していくクラスです。 |
Core & Balance Level.2 コア&バランス | ||
![]() | ||
上級プログラム | 難易度★★★ | 全身 |
アンバランスを楽しみながら身体を奥から支えるコアの筋肉を使い、全身のコントロール力を高め姿勢や動きの改善を目指していくクラスです。 |
the SILK(シルク)のレッスンで効果を実感・身体の悩みを解消!
the SILK(シルク)のピラティスレッスンで「身体の変化や効果を実感できた」という口コミが多数見られました。
![]() | ピラティススタジオ the SILK上野店 ボディラインが綺麗に仕上がった |
”1ヶ月1キロペースで体重が落ちて、筋肉量ははじめる前より上がっています。 はじめてから5キロ痩せたので、久しぶりに会う人には必ず「痩せたね!」と言われます。 痩せただけではなく、筋肉がついて痩せたので綺麗なボディラインに仕上がってます。体幹も鍛えられるので、電車でグラグラしないです! |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK大宮店 腕が回るようになった |
”マシンを使ったレッスンを終えた後は、確実に体に効いている感じがありました。何より、痛くて回らなかった両腕が痛みなく回るようになりました!入会したので楽しく通いたいと思います。 |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK銀座店 姿勢改善でウエストがすっきり |
”少しずつですが姿勢がよくなってウエスト周りがスッキリした気がしてます! あと、姿勢が良くなって身長が伸びた!という声を周りでたくさん聞くので低身長の私にとってはとても嬉しいです。次の健康診断が楽しみでしかたないです。 |
引用:Goolgle Map
マシンピラティスは、リフォーマー(ピラティスマシン)のサポートがあるため、床の上で行うマットピラティスより取り組みやすく、バネ強度の調節で運動強度を高めることも可能です。

また、ピラティスは普通の筋トレと異なり、インナーマッスル(身体の内側の筋肉)を鍛えるエクササイズです。インナーマッスルを鍛えると、姿勢や内臓位置を保つなど、スタイルや健康に直結する効果が期待できます。

激しい運動ではないため、効果が出てくるまで10回程度は通う必要がありますが、続ければ「身体の変化」を感じられるはずです。

無料体験はこちらから
the SILK(シルク)は白基調の明るく綺麗な店舗
the SILK(シルク)は、店舗が明るく綺麗だと口コミされています。
人間が取得する情報は8割が視覚からです。レッスン内容が同じでも、店舗デザイン(カラー・空間・設備)で受ける印象が大きく変わります。明るく綺麗な店舗ならやる気につながり、開放的な空間ならリラックスしてレッスンにのぞめます。
![]() | ピラティススタジオ the SILK銀座店 白基調で可愛い |
”スタジオは白が基調でどこもかしこもキュンとする❣️ インストラクターさんはみんな本当に優しくて親切✨ |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK 東京八重洲店 白く清潔感がある女性の空間 |
”とても白く清潔感のある女性の為の空間が心地よい。20台のマシンが置かれている美しいスタジオとフィッティングルームがその場に居るだけで気分が上がる。インストラクターさん達も優しく可愛く癒される。 |
引用:Goolgle Map
シルクの店舗デザインは、清潔感のある白基調です。


白は汚れが目立ちやすく管理するのが大変な色ですが、シルクは「レッスンの度にコロコロで毛を取り除く」など、清掃にも気を使っています。
![]() | ピラティススタジオ the SILK 新宿店 レッスンごとに清掃してくれている |
”一回一回レッスン後に髪の毛をコロコロで綺麗にしてくれているので、女性のみですがほんとに綺麗です。 |
引用:Goolgle Map
また、白は光を反射して空間を広く見せる効果もあります。

清潔で開放的な空間なら、ピラティスレッスンに集中できそうですね。
the SILK(シルク)は更衣室など設備が充実
the SILK(シルク)は、設備面も高評価です。
![]() | ピラティススタジオ the SILK 浦和店 着替えスペース・パウダールームが綺麗 |
”スタジオ内は着替えるスペースやパウダールームがとても綺麗でした。初回で慣れていなくても、教えていただけるので助かりました◎ |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK 上野店 更衣室が広い |
”体験でレッスンに参加しました。 思っていたよりも広くて清潔感があり、丁寧に教えていだけました。更衣室も広くて使いやすかったです。 |
引用:Goolgle Map
シルクはレッスンルームはもちろん、着替えスペースやパウダールームなど、身支度をするスペースにも面積を割き、広くゆったりとした空間になっています。


ただし「シャワー設備」はありません。
![]() | ピラティススタジオ the SILK 二子玉川店 シャワールームだけない |
”ウォーターサーバーがあり、スタジオにも持ち込みできます。シャワーはありません。 (pilatesは汗だくにならないのでシャワールームは無いらしいです※別調べ) |
引用:Goolgle Map

ピラティスはあまり汗をかかないので、わざわざシャワーを浴びる必要がありませんが、パウダールームにボディシートなど、汗を始末するためのアメニティも準備されています。
the SILK(シルク)は高級ドライヤーなどアメニティが優秀
the SILK(シルク)は、アメニティが優秀という口コミがありました。
![]() | ピラティススタジオ the SILK 新宿店 FeFa製のドライヤー |
”内装がとても綺麗で、Refaのドライヤーやヘアアイロンもあったので、休日の出かける前にも来れるのはいいなと思いました。 お水も飲み放題なのは有り難いですね。 |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK 銀座店 アメニティが豊富 |
”パウダールームも綺麗に掃除されており、アイロン・コテ・ドライヤー・その他アメニティも豊富です。 ドリンクもウォーターサーバーがあるのと別でフレーバーのティーパックがあったり豊富です。 |
引用:Goolgle Map
以下がシルクで好評のアメニティです。
- ヘアアイロン
- ドライヤー
- 汗拭きシート
- お水や紅茶などの無料ドリンク



特にヘアアイロン・ドライヤーなどはReFa(リファ)製なので使い心地抜群ですよ。
無料体験はこちらから
the SILK(シルク)は運動が苦手でも続けられる
the SILK(シルク)は「運動が嫌い・苦手でも続けられる」という口コミがありました。
![]() | ピラティススタジオ the SILK 広尾店 音に合わせて楽しく動ける |
”音にあわせて楽しくレッスンがするので、運動嫌いでジムに通ったことのない私も三ヶ月間続けられています! 恵比寿からも広尾からも行ける立地の良さも通い続けられてるポイントです。 |
引用:Goolgle Map
![]() | ピラティススタジオ the SILK 所沢店 リズム感がなくても丁寧に教えてもらえた |
”リズム感ない私でも丁寧に教えてくださりました!とても笑顔で対応してくださり、また行きたいと思える所です! |
引用:Goolgle Map
シルクのマシンピラティスは、運動が苦手な方でも続けやすいように、インストラクターが優しく丁寧に指導してくれます。リフォーマー(ピラティスマシン)が動きのサポートになるため、マットピラティスより取り組みやすいのもポイントです。
the SILK(シルク)は手ぶらで無料体験(キャンペーン中)ができる
the SILK(シルク)の「手ぶらで試せる体験レッスン」が、高く評価されています。
ピラティス・ヨガスタジオの「初回体験レッスン無料」は良く見かけるサービスですが、運動用ウェア・タオルの準備に悩まされる場合があります。

荷物の準備が要らないので「外出のついで」「会社の帰り」など、他の用事のついでに体験できます。汗が付いた荷物を持ち帰ったり、洗濯する手間も省けますよ!
無料体験はこちらから
「予約が取れない?」the SILK(シルク)の悪い口コミ
続いて、the SILK(シルク)の悪い口コミです。
悪い口コミ
- 店舗によってはレッスンスペースが狭すぎる
- サービス説明が丁寧過ぎて時間がかかる
- 人気過ぎて予約が取れないことがある
- レッスン開始の2時間前に予約が打ち切られる
- グループレッスンなので指導が少ない
全体から見ると悪い口コミの数は、極一部ですが「予約が取りにくい」「店舗がせまい」など、ハード面での低評価が見られました。

入会後に「こんなはずじゃなかった」とならないよう、少し気になるポイントもおさえておきましょう。
the SILK(シルク)は店舗によってはレッスンスペースがせますぎる
the SILK(シルク)は「レッスンスペースが小さくせまい」という口コミがありました。
![]() | ピラティススタジオ the SILK 銀座店 リフォーマーがぎゅうぎゅうづめ |
”スタジオは広くないのですが、リフォーマーがぎゅうぎゅうにあるので隣の方に気を使うエクササイズの時があります。 平日昼間は満席になる事はあまりないですが 土日や平日夜は満席のクラスが多々あります。 |
引用:Goolgle Map
マシンピラティスのレッスンは、リフォーマー(ピラティスマシン)の上で行いますが、動作によっては手足がはみ出るため、マシンの間隔がせまいと、となりの方の動きが気になってしまいますよね。
せまいという口コミは銀座店のもので、GoogleMapに投稿された写真を見ると、確かに少し狭い印象です。


逆に多店舗だと「広くてゆったり」という口コミもあります。
![]() | ピラティススタジオ the SILK 所沢店 マシンの間隔はゆったり |
”綺麗な広いスタジオに、沢山のマシンが並んでいて驚きました。マシンの間はゆったり間隔が取られているので、集中してレッスンできそうです。 |
引用:Goolgle Map

個人の感覚の違いもあるとは思いますが、広さは店舗によって差がありそうです。
the SILK(シルク)の説明が丁寧過ぎて時間が取られる
the SILK(シルク)では「体験時のサービスの説明時間が長すぎる」という口コミがありました。
シルクの体験レッスンでは、サービスの解説やアンケートなどに、かなり時間が取られるようです。しかし、無料体験にも人件費がかかっているため、サービス宣伝時間はしょうがないかとは思います。

無理な勧誘はないようなので、時間が惜しいなら先に「入会します/しません」をはっきり告げちゃいましょう。
無料体験はこちらから
the SILK(シルク)はレッスンの2時間前で予約が打ち切られる
the SILK(シルク)は「レッスン予約の打ち切りのタイミングが早過ぎる」という口コミがありました。
確かに2時間前の打ち切りは早過ぎですが…
現在は、レッスン開始の10分前まで予約がとれるようです。
![]() | ピラティススタジオ the SILK 赤坂見附店 マシンの間隔はゆったり |
”2024年の4月オープンとの事で新しくてキレイなスタジオです。 予約もレッスン開始10分前まで取れるので、気軽に行けるのが良いと思いました。 色々なレベルとコースがあるので、普段運動習慣が無い方も気軽に通いやすいと思います。 |
引用:Goolgle Map

不評なシステムはしっかりと改善してくれているようですね。
the SILK(シルク)は人気過ぎて予約が取れないことがある
the SILK(シルク)は「予約が取れない」という口コミがありました。
![]() | ピラティススタジオ the SILK 新宿店 全く予約が取れない |
”平日の夜は予約とれません。土日も予約取れません。20時が最終レッスンで、もっとコマ数増やしてもいいのでは? 平日の夜は2-3週間前から予約しないと満席で予約取れない→今日早く帰れたな!ピラティス行こうかな!ができない。 かと言って土日は早く予約しないと全日埋まってるので、土日の予定たてづらい。 教室が小さいのでしょうがないんですかね?1コマ15人しか入れません。 |
引用:Goolgle Map
シルクの予約に関しては「取れる」「取りやすい」両方の口コミがあります。人気レッスンや混雑する時間など、どうしても偏りがち。特に18時以降のレッスンは早い段階で予約が埋まってしまいます。

シルクは店舗の相互利用不可で、4ヵ月間は別店舗への移籍もできませんが、非会員でも、各店舗ごとの予約状況を確認可能です。入会後に「予約が取れない」という状況を避けるため、人気レッスンや混む時間帯を確認しておきましょう。
the SILK(シルク)はグループレッスンなので細かい指導が少ない
こちらはthe SILK(シルク)のグループレッスンとパーソナルを比較した口コミです。
![]() | ピラティススタジオ the SILK 新宿店 全く予約が取れない |
”体験で行きましたが、音楽に合わせて体を動かすので楽しかったです。スタッフさんたちもフレンドリーな方たちでよかったと思います!グループレッスンになるので細かいとこの確認を求めている人はパーソナルレッスンをお勧めします。 |
引用:Goolgle Map
シルクのグループレッスンは生徒一人ひとりを見てくれてますが、指導密度は人数で分散していまいます。

しっかりとした指導が受けたい方はパーソナルレッスンがおすすめです。値段は上がりますがマンツーマンなので濃密な指導が受けられますよ。
the SILK(シルク)の基本情報
サービス名 | the SILK(シルク) |
運営会社 | 株式会社 HYV(ハイヴ) |
会社所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER 17F |
代表者 | 茅野航平 |
レッスンタイプ | グループレッスン パーソナルレッスン |
グループレッスン 月額料金 | [Light3]12,980円/レッスン月3回 [Standard4]15,070円/レッスン月4回 |
[Full]20,680円/レッスン毎日1回 [Full Day]18,480円/レッスン毎日1回(15時まで) | |
パーソナルレッスン 月額料金 | [Private2]19,800円/レッスン月2回 [Private4]36,960円/レッスン月4回 |
入会金 | 入会金10,000円 登録手数料1,000円 ※キャンペーン利用時無料 |
支払い | 銀行振替 クレジット決済 |
入会時はキャンペーン利用がお得

入会時は以下のキャンペーンも利用すると、よりお得です
【お友達同時入会キャンペーン】
特典 | 入会金: 事務手数料: 初月会費:無料 |
条件 | 家族・友人など2名以上で同時入会 |
【FRIEND&FAMILY キャンペーン】
特典 | 紹介者:Amazonギフト券5,000円分 被紹介者:入会金&手数料無料 初月会費半額 |
条件 | 紹介した家族や友人の入会 |
支払い | 銀行振替 クレジット決済 |
※1 体験当日にご入会手続きをされた場合に限る。※2 最短3ヶ月以上の契約継続。※3 入会前にキャンペーン利用の申し出が必要。 |
the SILK(シルク)は都内で働く女性に特におすすめです
以上、the SILK(シルク)の口コミ情報&サービス情報を解説させて頂きました。
シルクは「駅前立地」「レンタルウェア」「長い営業時間」など、働く女性が仕事の前後で通いやすいマシンピラティススタジオだと思います。キャンペーン中であれば「手ぶらで無料体験」が可能なので、お試しのハードルも低いです。興味のある方は、1度レッスンを体験してみてください。
無料体験はこちらから

また、料金やレッスンスタイルが合わないと感じた方は、他のピラティススタジオも検討してみてください!
スタジオ | PilatesK | PilatesMee | the SILK |
ピラティス | マシピラティス | マシピラティス | マシピラティス |
グループ レッスン月額 | 11,220円/月4回~ ※店舗ごとに異なる | - | 12,980円/月3回~ |
セミパーソナル レッスン月額 | - | 11,000円/月2回~ | - |
パーソナル レッスン月額 | - | 22,000円/月2回~ | 19,800円/月2回~ |
入会金など | 入会金:5,500円 登録料:5,500円 施設利用料:2,530円 施設維持費:825円/月 | 入会金:33,000円 | 入会金:10,000円 登録手数料:1,000円 |
体験レッスン | 0円 ※一部店舗2,000円 | 9,800円→ キャンペーン中は無料 | 3,850円→ キャンペーン中は無料 |
リンク | |||
情報引用元:the SILK |